
民間航空機に搭載される装備品に対して国内外の航空当局より認証を受けることは商品性に大きなメリットがある。米国TSO規格を適用した場合を例に、我が国で製造する装備品に認証を取得するプロセスを解説する。
セミナー内容
民間航空機に搭載される装備品に対する法的枠組み・認証制度の概要、米国のTSOプログラムの概要、電子装備品に関わるTSO規格を適用し日本国内で装備品認証を取得する場合のプロセスを解説する。
・装備品認証について
・我が国の装備品認証制度
・米国の装備品認証制度(TSO)
・TSO LODA取得について
開催要領
- 講師:有人宇宙システム(株) 村田光生
- 開催日時:2022年9月22日(木) 15:00 – 17:00
- 開催場所:Webセミナー(Webex)
- 予定参加者数:80人
- 参加条件:民間航空機・装備品の認証取得を検討している企業のエンジニア等
申し込み方法
以下のURLより参加の申し込みをお願い致します。(Googleフォームを使用しております)
https://forms.gle/6TdTnAaayWxvJFB36
企業のセキュリティポリシーの関係でGoogleフォームにアクセスできない方は、お手数ですが、以下のメールアドレスまで参加申し込みをお送りください。
certcasofficial(アットマーク)aida.or.jp